【画像付き】Zoomミーティングを録画する!自動録画も手動録画も簡単

zoom 録画;zoom 録画 方法;zoom 録画 保存 先
Zoom

Zoomの画面録画機能は、多くの場面で非常に役立つ機能です。例えば、会議の内容を振り返り、議論や決定の背景や理由をよりわかりやすくします。また、会議に参加できない人には、録画を見ることができ、重要な情報を見逃すことがありません。本記事では、Zoomの画面録画機能について、2つの方法と録画ファイルの保存場所について詳しく紹介します。

ZoomでWeb会議を録画する方法

Zoomのミーティングを録画するには、自動録画と手動録画の2つの方法があります。自動録画は事前に設定する必要があり、ミーティングが開始されると自動的に録画が開始されます。手動録画は自由度が高く、好きなタイミングで録画を始めて、止めたい時に停止することができます。それぞれの操作手順を以下に紹介します。

自動録画を設定する

ZoomでWeb会議を自動で録画する方法は以下の通りです。

  1. Zoomの公式ウェブサイト(https://zoom.us/)にアクセスします。
  2. 右上隅にある「無料でサインアップ」をクリックし、ログインします。

https://resource.auditoryworks.co/server/nearity/images/3cce02d0-ad4b-4750-bdc6-b35c1bec2750.png

  1. ログインした後、以下の画面に移動します。

https://resource.auditoryworks.co/server/nearity/images/029b7778-e6f4-4c58-968a-dcd146950463.png

画面が変わらなかった場合、右上隅にある「マイアカウント」をクリックしてください。

https://resource.auditoryworks.co/server/nearity/images/204f18bc-2e8b-4d25-a85d-54f36dd9c611.png

  1. ナビゲーションメニューで、[設定]、[記録] の順にクリックします。

https://resource.auditoryworks.co/server/nearity/images/c1061a40-145a-43a2-aa26-da60ef0c2c85.png

  1. 「自動レコーディング」をオンにします。

https://resource.auditoryworks.co/server/nearity/images/6973b0e2-09d4-4b8b-8879-ade3ca2556e0.png

自分で録画をする

続いて、自分で録画をする方法を見ていきましょう。

  1. Zoomのデスクトップアプリを開き、ミーティングに参加します。

https://resource.auditoryworks.co/server/nearity/images/0017c90f-3918-4e58-a2b3-cfdb2f91b41d.png

  1. 画面下部にある「レコーディング」をクリックします。

https://resource.auditoryworks.co/server/nearity/images/ae5cd169-3c38-4d0d-a119-77922b1c6c11.png

  1. 録画を開始すると、画面左上に「レコーディングしています」と表示されます。

https://resource.auditoryworks.co/server/nearity/images/98bc009f-452d-46c8-9038-b3f0afb27544.png

  1. 録画を一時的に停止()または終了する()には、相応なボタンをクリックしてください。

https://resource.auditoryworks.co/server/nearity/images/d3decbd9-ea7f-452d-8700-bd4d3e60d8fa.png

  1. 会議が終了した後、動画ファイルは自動的に「mp4」に変換されます。

https://resource.auditoryworks.co/server/nearity/images/e6ddb1bb-3bfa-4123-b046-b1990f8ad207.png

Zoom録画の保存先の確認と変更

ローカルレコーディングファイルの保存先は、以下の手順で確認できます。

  1. Zoomアカウントを登録して、上部のメニュー「ミーティング」をクリックします。

https://resource.auditoryworks.co/server/nearity/images/8296d7c6-9eeb-4cf6-aa2c-c6f595a36b49.png

  1. 左側のメニュー「レコーディング済み」を選択して、ファイルの場所は確認したいミーティングをクリックした後に現れます。

https://resource.auditoryworks.co/server/nearity/images/11602a65-7483-4c50-b2a6-15d30a2f19f6.png

ファイルの保存先を変更したい場合は:

  1. 設定アイコンをクリックします。

https://resource.auditoryworks.co/server/nearity/images/4cc92ef4-677b-4762-9f6a-4e0d0497ae1b.png

  1. 左側のメニューから「レコーディング」をクリックして、「新し場所の選択…」をクリックして選びます。

https://resource.auditoryworks.co/server/nearity/images/a33cddff-9fd7-41c8-baeb-a6fe11ec4f7b.png

上記の手順に従って、ウェブ会議を録画し、再生しましょう!

まとめ

自動録画と手動録画の二つの方法を利用して、Zoomで簡単に録画することができます。後日、会議の内容を確認したり共有する際にも便利です。保存場所を確認した後、これらの録画コンテンツを管理することも簡単です。この機能は便利ですが、もしもっと高品質の録画が必要な場合は、カメラをアップグレードする必要があります。NEARITY V410は、会議やプレゼンテーション、ビデオ録画などで、よりクリアで安定した映像を提供することができます。Zoomの録画機能と高性能の会議カメラを合わせて、コミュニケーションをより効果的に行うことができます。

続きを読む

  1. Zoomテストの方法を図解でわかりやすく
  2. Zoomウェビナー初心者必読!知っておくべき四つのポイント
  3. Zoom画面共有機能の使い方や注意点を画像付きで解説!
おすすめ記事
Subscribe To Our Newsletter For The Latest Updates
Nearity Pro | Work | Hear
For Product Sales:
sales@nearity.co
For Marketing Collaboration:
marketing@nearity.co
For Product Support
help@nearity.co
© 2025 Nearity. All rights reserved.
Privacy StatementAbout Us