teams録画の方法|録画できない原因も紹介

By The Nearity Team December 29, 2023
teams
teams録画

teamsは、リモート作業に非常に役立つMicrosoftのWeb会議ツールです。 多くの人は、後で見直したり、欠席している人に会議の内容を見せたりするために、会議を録画することを選択します。では、teams録画の方法を知っていますか? この記事ではteams録画機能や録画方法などを紹介しますので、ぜひ読んでみてください。

teams録画とは

teamsには、会議中に音声とビデオを記録できる録音機能があります。また、録画はいつでも開始と停止できます。

保存の位置

録画ファイルは通常、Microsoft Streamクラウドに保存されますが、クラウドに保存できない場合は、下図のリンクをクリックしてローカルに保存できます。ただし、ローカルダウンロードは20日間のみ有効であることに注意してください。

https://resource.auditoryworks.co/server/nearity/images/186c15c1-5bd4-4461-93d0-d4d03f709074.png

クラウド再生方法

ファイルがクラウドに保存されている場合、録音が完了すると会議チャットに録音が表示され、クリックして再生できます。

https://resource.auditoryworks.co/server/nearity/images/e723f8ee-e34e-46dd-8457-fa7ca8ba01f5.png

録画データ

1時間の録画には約400MBが必要となるため、Microsoft Streamに十分なストレージ容量があるかどうかを事前に確認してください。

teams録画の方法

teams録画は2つの方法があり、1つは会議中に手動で録画する方法、もう1つは会議前に設定によって自動的に録画する方法です。まずは手動で録画する方法を紹介します。

手動録画

1、ミーティングを開始したら、「その他」をクリックします。次に、「録画とトランスクリプト」-「レコーディングを開始」を選択します。

https://resource.auditoryworks.co/server/nearity/images/736ee881-b2c1-444f-a626-1ce27cbc6f83.png

2、録画が開始されると、赤いライトが点灯し、「レコーディングを開始しました」というメッセージが表示されます。

https://resource.auditoryworks.co/server/nearity/images/9e1ffd40-327c-4c12-802a-8b52c662e0d0.png

自動録画

1、スケジュールされた会議をクリックし、「編集」を選択します。

https://resource.auditoryworks.co/server/nearity/images/e2acd8d4-bc01-451e-b030-2b999904c6d2.png

2、「会議のオプション」をクリックします。クリックしても何も起こらない場合は、Ctrlキーを押しながらもう一度クリックします。

https://resource.auditoryworks.co/server/nearity/images/fdad517d-c759-4d4d-9436-a4cbe021a15e.png

3、「自動的にレコード」を「はい」にして、画面下部の「保存」をクリックします。

https://resource.auditoryworks.co/server/nearity/images/cf22809f-d98d-4e75-8794-f3cf9a061dec.png

これで準備完了です。会議が始まるとteamsは自動的に録画を始めます。

teams録画できない原因

録画したいのに録画できない場合はどうすればよいですか? teams録画できない原因とその対処方法は以下のとおりです。

無料版のteamsを使用する

teams録画機能は有料版のteamsでのみ利用でき、無料ユーザーは利用できません。teamsの無料版を使用している場合は、有料版を購入してからお試しください。

ストレージ容量が不足

SharePointまたはOneDriveのストレージ容量が不足している場合、録画メニューがグレー表示され、録画できません。このとき、SharePointまたはOneDrive内の不要なファイルを削除してください。

Office 365のライセンスがない

Office 365 Personalでは、teams録画機能は利用できません。Office 365ビジネス版を購入し、現在使用している個人版をアンインストールしてから、ビジネス版をインストールしてください。

便利製品で効率アップ

Nearityは、さまざまなサイズの会議室に最適なビデオ会議ソリューションを提供し、グローバルの大企業から中小企業まで深く信頼されています。Nearityは、デイジーチェーン技術、AIノイズ抑制技術、全二重技術などの先進的な技術を備えており、人と人の間の遠隔協業を更に簡単化します。今回は「A21S」、「V410」、「V415」、「V520D」の4製品をおすすめします。会議体験を最適化するためにこれらを使用してください。現在、当社は日本国内での代理店を募集しておりますので、代理店にご興味のある方は「ビジネスへのお問い合わせ」よりご連絡ください。

まとめ

この記事では、teams録画の方法などを詳しく紹介しますので、この機能を活用して効率的に会議を管理しましょう。最後まで読んでいただきありがとうございました。

続きを読む

1、teamsブレイクアウトルームの作成方法や使い方を紹介

2、teams名前変更の方法は?メリット、注意事項もご紹介

3、teams web版とアプリ版の違い、使い方など

4、zoom背景の設定方法とお勧めの背景画像

5、zoom名前の変更方法は?4つの状況に分けてご紹介

おすすめ記事
Subscribe To Our Newsletter For The Latest Updates
Nearity Pro | Work | Hear
For Product Sales:
sales@nearity.co
For Marketing Collaboration:
marketing@nearity.co
For Product Support
help@nearity.co
© 2025 Nearity. All rights reserved.
Privacy StatementAbout Us